トップタブ(ページ群)

2014年1月19日

富士川インスパイア

久々にジムニーで富士川へ
非行おじさんの三橋さんから毎年恒例の富士川新年会にお誘い頂きまして、まるで会員のような顔をしてしれっと参加し続けている青山です。

新年会はいつも伊豆の旅館で開催されるんですが、2年連続でパイロット界のヴィーナス鐘尾さんと相部屋に。いつもフライトの安全に心を砕いている鐘尾さんから、女性ならではの視点で空の話を聞かせて貰えるのが楽しみ。

空の世界には年齢問わず尊敬できる大好きな人達がたくさんいます。皆さんの共通点は空に対する情熱がハンパないということです。中には飛ぶために生まれてきたような人もいて本当に面白い。

ただ、いまの私にはヤル気という基本的なエネルギーが乏しいので、安全のためにもう飛ばないほうがいい気がしますけど、それも安全飛行の一形態ですよね?笑
空には「ベテランだから大丈夫」という類の保証がないんですけど、でも一方で、まるで鳥のように、身体の寿命まで安全に飛び続けるだろうなと思わせる人もいるから不思議です。

総飛行70時間?プッ笑わせんじゃねーよ的な位置づけにいる青山が、印象だけでモノを言うのは僭越極まりないことですけれども、こんな私からみても、ああこのひとは飛ぶことによって世界と調和しているんだなあ~と感じることはあります。

この調和というのは、簡単に言えば、「在るべき所に在る」というか、「パズルのピースがしかるべき所に収まっている」ような印象です。もちろん才能がなくても練習さえすれば誰でも飛べるというのは人類にとって朗報だと思いますけど、私が個人的に尊敬する人から感じる調和というのは、それよりもっと上位のレイヤーから来ている気がします。

グライダーを曳航中
そういうのを見ていると、じゃあ自分は自分なりに世界と調和できているのか?って疑問が湧いてくるんですけど、うーん、いろんな意味でとても恵まれた人生だなあ~とは思うんですが、いまいち心の持ち方は不安定かも。

もしかすると、自分のヤリタイコトをあまり追求してないから?(少なくとも、彼らのようなレベルでは)

でも、派遣社員で空調の効いたオフィスに座って適性のある仕事やってお給料貰ってシェアハウスで仲良く暮らしていくのはラクな人生なんです~。

それも一見、社会にうまく適応しているように見えますけど、じつは既成の枠組みに対して、自分のほうを変形させてフィットさせただけなのかな~と思うこともあります。
私が尊敬する皆さんのような、のびのびとした在り方での調和があるかと言われると、反省すべき点は多いですね。まあ、考えて答えが出るような話じゃないけど。。。(^^;)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2014年1月18日

柿田川湧水群再訪

第二展望台から見える真っ青に透き通った湧水
2年ほど前に、ナショナル・トラストに関連して柿田川湧水群の話にちょこっと触れたことがありました。

それ以来、柿田川(静岡県)を再訪したいなぁと度々思っていたのですが、この度やっとジムニーで訪れることができました(ちょうど伊豆の新年会の前に時間があったので寄り道してきた)。いやー、15年ぶりくらいの再訪だったかも?

この柿田川湧水群ですが、天下の大動脈、国道1号線の真横という、信じられないロケーションに湧き出してみます。ひっきりなしに行き交う自動車、周辺を埋め尽くす商業施設や住宅地。一見すると、まるで自然などひとかけらも残っていないかのような人工的な場所に、こんな美しい泉が有志の人々の手によってひっそりと守られているのです。

しかし一旦駐車場(200円)クルマを停めて公園のなかに入ってみると、驚くほど豊かに自然が残っています。公園自体は小さなものですが、「わき間」と呼ばれる湧水を展望できる場所がいくつもあり、また柿田川全体を一望できる木道も整備されていて見応えたっぷり。私が行った時は、展望台のおじさんが真っ青なカワセミを見せてくれました。初めて見た!ビックリ!

川底のあちこちから水が湧き出しているのが見える
川底からぼこぼこと清水が湧き出ているところ、よく見ると白い砂と黒い砂が入り混じって常に水底の模様を変え続けています。片時も留まることなく形が変わりつづけ、まるで生きているみたい。天然のアニメーションが面白くて、飽きずにぼーっと見てました。これはなかなか瞑想的。

あともう一つ素敵なのは、清涼な水の中でしか育つことのできない梅花藻(ミシマバイカモ)の群落が豊富に見られることです。水質汚染にたいへん敏感な植物らしく、群落で見られるのは日本でも僅からしい。川底のグリーンが鮮やかです。

それにしても、もし柿田川にナショナル・トラスト運動が起こらなければ、おそらくこの湧水群はとっくの昔に買い占められ、豊富な水資源は工業用水として使われ、わき間など跡形もなく消え去っていたに違いありません。経済を支える国道1号線と、癒やしの湧水群のコントラストが際立っていたのが印象的でした。

柿田川公園、ぐるぐる3周くらいしたけど飽きませんでしたねー。付近に美味しそうなレストランも何軒かあったし、その気になれば1日中楽しめます。たびたび訪れたい所のひとつかも。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2014年1月1日

お正月とおばあちゃんズ

父のミルク入り紅茶が欲しくて仕方がないアメリ
明けましておめでとうございました。(過去形)

今年も青山家は無事にお正月を迎えることができました。めでたしめでたし。

特記すべきことは、祖母が2人とも正月をうちで過ごしたことでしょうか。しかし、2人とも高齢なので(1人は100歳)、いろいろと世話が必要だったりします。

というわけで、私は主に台所で母の料理を補佐する役割に徹しておりました。いやー今年は私もちょっと頑張った。たぶん今まで歴代の正月ダメ人間っぷりを僅かながらも返上できた?(ような気がする)

おせち料理も、今年はほとんど宅配で取り寄せ。要介護のおばあちゃんズ2名に気配りしながら、フルコースで料理するなんてとても不可能なので、料理に割く時間を短縮すべきと判断した母の選択は正しかったと思います。

おばあちゃんズに2部屋使って貰っていた関係で、私と弟は居間のソファに寝袋でカウチサーフィン状態でした。まるで旅行してるみたいな気分だぜイエーイ。そして、おばあちゃんズと一緒に300ピースのパズルを1.5時間で完成させるなど、楽しいこともいろいろとありました。些細な遊びでも、たいそう喜んでくれて嬉しかったです。

このような事態を予見して、なるべく年末のうちに気合で当ブログの遅れ(半年分)を取り戻そうと試みておいて良かった。まあそんなナメたスケールの遅延を数日ごときで取り戻せるわけないんですけど、何もしないよりは良かったと思います。

いつになく慌ただしい正月でしたが、実家のトイプードルのアメリが愛嬌を振りまいてくれたお陰で、和やかな雰囲気で過ごすことができました。GJアメリ!でもいくら番犬だからって、あまりTVで放映されてる猫に向かって吠えたりしない方がいいと思うぞ。

にほんブログ村 ひとりごとへ