
レイエとはメールで「コペンハーゲン着いたよ~、是非会おうね!」というやり取りはしてたのですが、たまたまレイエも仕事が超忙しい時期で、なかなか会えず。。。。やっと再会を果たしたものの、カフェで30分程度おしゃべりするのが精一杯。(^_^;)
※トビアスもレイエも舞台関係の仕事をしていますが、毎年今の時期が一番忙しくなるそうです。そんな時期にわざわざ陸路で訪問する私ってどうよ。
それにしてもレイエってば4年前に日本で会った時と全然変わってない~。しかも日本で会った時はガイジンさんに見えたけど、こうしてコペンハーゲンで会うと超地元のお姉さんって感じ。いや、ここではむしろ私のほうがガイジンなのか。不思議だ。
3人でいろいろと積る話に華を咲かせていたら、カフェのお姉さんに「ずいぶん旅行してるみたいね。どういうお友達?」と聞かれ。。。いやー昔トビアスとレイエが大陸横断ドライブして日本まで来て、今度は私がロシア横断してここまで来たんです~。あはははは
するとお姉さん「あなた達ってもしかして、大陸横断クラブか何かの集まり?」
はっ、そういう考え方もあったか!Σ(゚皿゚)

お別れの前に、トビアスがキッチンに立って北欧料理を披露してくれました。羊のミルクで出来た香ばしいチーズ焼きに、ポテトとホウレン草の炒め物、そしてサラダ。美味し~い!お料理できる男の子って素敵。ロシアも北欧も男の子はみんな料理できるのね。
それからトビアスは急いでパッキングして(とても一か月分の荷物とは思えないような軽装で)、ワゴンRの助手席に飛び乗りコペンハーゲン空港へゴー!んん?空港ってどこだ?大丈夫、ガーミン様が知っている。ていうかコペンハーゲンの国際空港って市内からたった5kmほどしか離れていないのにはビックリ!ムチャクチャ便利です。電車で2時間かかる成田空港とは大違いだなオイ。
「ナオコさよなら。またどっかで会おう。君の好きなだけボートに居ていいからね」
そう言い残してトビアスはエストニアへ発ってゆきました。。。
ありがとうトビアス。トリピタカ号とても気に入ったので、有り難くもうしばらく居させてもらいます。(´ー`)

