友達が断捨離(だんしゃり)してると言っていたので、何のことだろうと思って調べたら、モノへの執着を捨てて身の回りをシンプルにする事を指すらしい。
実は昨年ワゴンRで旅行に出ていた間も、いろんな意味でモノとの関係を考えさせられたのでした。例えばロシアで出会ったミーハ(24)は若いくせに「この世には"いま"と"ここ"しか存在しないんだ。他のものは全て幻想だ。」と言って、余分なモノを一切持たなかったし、僅かな持ち物を惜しみなく分け与えてくれるような奴でした。
翻ってみると、自分のワゴンRには最後の最後で処分に困るほどモノが溢れていたわけで、ピーター(64)にも「君はモノが多すぎだ」と笑われていたほどです。彼らには言えませんでしたが、さらに東京の実家と家財一式を預けたレンタル倉庫には、気が遠くなるような量の私物が詰まっているわけで。。。みんなこれを見たらきっと腰を抜かすに違いない。。。
。。。だけど、冷静に考えて実際にこれらのモノを活用しているかというと、全然使ってません。
なので、先月から思い切って少しずつ処分を開始してきました。
やってみて気付いたのは、モノを買うのは簡単だけど、処分するのは難しいし時間がかかる!ということです。。。使えるモノを捨ててしまうのは勿体無いのでリサイクルなどに振り分けたりするのですが、それに伴う選別とか持ち運びの労力がハンパない。たっぷり時間がないとキツイですね。幸い今は絶賛ニート中で助かってますが。orz
さらに今回の大震災も、今まで執着があったモノを手放すきっかけになったと思います。地震が来て、さあ逃げろ!となった時に何もかも持っていけるわけじゃない。今回私があわてて引っつかんだのはノートPC、手帳、携帯、財布、GARMINのカーナビ(あほ)でした。
※要するに、7ヶ月のワゴンR旅行で一番大事にしてたモノの条件反射だったと後で気付いた。。。
つまり、殆どの持ち物はイザという時に持っていけないわけで、だったら後生大事にモノを溜め込む必要は無かったんだなと思います。必要なものは必要な時に買って、使わなくなったら必要としている人に譲るか、思い切って処分する。そうすればいつか、限られた部屋のスペースも広々と使えるに違いない!?
思えば、ここ最近の一番の断捨離は、マリでワゴンRを手放した事だったかも。。。
その時はとてもとても寂しかったけど、同時に自分は自由なんだと感じました。
所有物をリセットする事で、気分的にももっと身軽になれるような気がする今日このごろです。