トップタブ(ページ群)

2009年8月31日

グライダー初操縦練習

はじめてグライダーの操縦体験をしました。ベテランの人と一緒に、タンデム機で滞空時間は25分。さすがに動力なしなので緊張します。操縦桿はスティック式で想像以上にデリケートな動きをするので、私なんかはやることなすことオーバーコントロール。まるで蛇行運転の練習(?)みたいな、みっともない事になってました。まあ、そのほうが自分らしくて違和感ありませんが。

何回かストールもやらせて貰いました。ヒコーキよりバフェット感じやすいかも。といってもかなり微妙な感覚なので、知らずに失速したら気づかない可能性大です(やばい)。あと、動力がないので失速して落とした高度を稼ぐ事は出来ませんから、昔C152でやってたように「失速して500ft落としましたぁ~!」なんてアホな事をやっていたらおダブツですね。

しかし計器類の様式・配置がだいぶ違うので戸惑う事多し。。。最初、高度計がどこに付いてるか分からなくて一生懸命昇降計を見て「なんで同じ数字が上下に?」と思ってみたり、今度は昇降計だと思ってGメーター(初めて見た)を眺めながら「全然針が動かないなぁ」などと壮大な勘違いをしてみたりもしました。さすがワタクシ様。
今後のトンチンカンにも期待できそうです。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月28日

Illustrator頑張ります

久々のイラスト制作の日々、かなり盛り上がっています。これを機に、いままで苦手意識のあったIllustratorのベジェ曲線をマスターしようと思ってます。ベジェ曲線の滑らかな線は手描きで到達できないのでずっと憧れでした。

あとは下絵をもとにトレースするのも上手くできるようになりたいです。鉛筆画でデザインしたものをIllustratorで清書できれば、かなり表現の幅が広がりそう。

というわけでIllustratorの習熟には大変興味があるのですが、全然ダメなのがFLASH。どうやら二次元のデザイン向きな性格みたいです。んでもって動画関係が全然興味なし。

(理由はいろいろあるんですけど、FLASHってそもそもWebコンテンツか?という根本的な疑問があって、なんとなく引っかかるのです。たしかに優れたFLASHも多いですが、単なるアニメGIFの代用みたいなものはどうも。。。)

それよりもPhotoshopやIllustratorで加工した静止画像の方が汎用性が高くて頑張り甲斐があるなぁ、と思ってしまう私はもしかして偏って。。。。ます?(^^;)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月27日

頼むよPainter6J

久々に仕事でお絵かきするチャンスが巡ってきまして、長いこと埃をかぶっていたPainter6Jを再度インストールしました。こちら10年くらい前のソフトですが、なかなかのスグレモノです。10年前のPCのスペックで普通に動いていたのだから、現在の超ハイスペックPCであれば目にもとまらぬ速さでサクサク動くこと間違いなし!

と、思っていたのですが。
超ハイスペックPCに入れたはずなのに、Painter6Jときたら意味不明のエラーを吐いて死んでしまい、一向に起動する気配がありません。なんでええええ!

。。。調べてみたら、なんとコイツはメモリが1GBを超えるマシンでは起動できないという致命的な不具合がある事が判明。いわくPainter系のソフトは、毎回の起動時に余計なお世話というか何というか、いちいちメモリ容量を見に行くらしいのです。で、10年前の設計ですから「はははは、1GBのメモリなんて永遠に有り得ないっしょ!」てな感じで内部的に解釈可能なメモリの最大値が1GBに設定されてしまったらしい。

そんなこんなで、メモリ2GBとか4GBとか普通に積んでる現在のマシンは、Painterにとって想定外の値を返してくるため、解釈できずに消化不良に陥って死亡してしまうというわけです。はじめて聞いたっすよ、そんなソフト!

幸い、海外にちょうどいいパッチがあったので、なんとか起動にはこぎつけましたが、やっぱりソフトウェアの挙動がイマイチおかしい。。。。やたらCPUに負荷がかかるとか、ファイル直接起動で落ちるとか、文字ツールが使えないとか。

そもそも、そんな意味不明な自爆コードを埋め込まないで欲しかった。。。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月26日

13年ものの熟成

そういえばもうひとつ年季の入った3季用の羽毛シュラフがあって、こちらは1996年、まだ学生だった頃にかなり奮発して購入した宝物です。その後数々の国内ツーリングで活躍し、なおかつ2003年にはアフリカで毎日のように酷使され、おそらく青山史上もっとも使用頻度の高かったアイテムと思われます。

で、その羽毛シュラフですが、ある事を境にとんでもなく臭くなってしまったのです。なんつーか、アンモニア臭?みたいな。

実はアフリカで使っていた頃は、空気が乾燥していたためか全く臭うことなく1年以上も毎日使っておりました。毎日使うと言うことは一回も洗濯しなかったという事でもあります。そんなので本当に大丈夫なのかオイ!と我ながらツッコミを入れていた旅路でしたが、本当に全く異常ありませんでした。

しかし問題は帰りの船便。その羽毛シュラフをバイクの木枠に詰めて、タンザニアから日本へ1ヶ月以上かけて送り届けたわけです。それが、しばらく高温で湿った海岸付近に安置されていたらしく、届いたバイクは見る影もなくサビサビ。でもって、シュラフは。。。。「なんでぇぇ!?」というような悪臭を放っておりました。

蒸し風呂のような環境を1ヶ月旅したことにより、何か感動的にヤバイ菌がシュラフ全土で大繁殖したようであります。以後、何回洗濯しても臭いがとれない。。。
しかしそれでもなお、活躍し続けている健気なシュラフ。今年で13歳になります。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月25日

山岳テントは弱いのよ

しばらく忙しくしていたら、洗濯物が山のようにたまってしまいました。名づけて洗濯マウンテン。ここまで来たら洗濯する時間帯を選ぶなどという贅沢は言ってられないので、夜だろうが何だろうが洗濯機をまわします。しかし干すスペースはあるのか。ピンチ!

干すスペースといえば、ただいまテントも干しています。といってもキャンプする訳じゃなくて、しばらく使ってなかったツーリング用の一人用テントを組み立てて部屋の中で干してるのです。

最後に使ったのはだいぶ前、しかも「どうせ使ってないからいいよ」と誰かに貸したのでした。久々に広げてみたら、床にたくさん穴開いてるし。うそーーーー!!!!そうきたかー(T_T)

この症状はおおかた、荷物を入れたままテントごと引きずったのでしょう。まあ、どしゃ降りで使うのでもなければ問題なかろうという程度の穴ですが、それにしても薄くて扱いがデリケートな山岳用テントは持ち主でさえ気を使う位だから、普通のテントしか知らない人だったらほぼ確実に穴あけるんだろうな。ついでに言うと同梱してたはずの取扱説明書も紛失してました。無理もないか。。。

そんなこんなで凹みつつも、しばらく物干しパーティーが続きそうです。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月24日

さようなら兄さん

私の人生変えてくれた人ベスト3に入る人が、昨日、闘病生活に終止符を打って天に旅立ったそうです。長い時間を共にすごしたという訳ではないけれど、忘れられない想い出がたくさんあります。

この人はまさしく地上の星だったと思います。これまで私を含め一体どれくらいの数の人に影響を与えてきたんだろう。我々と同じ地上人でありながら、いつもひときわ輝いていたと思うのです。屋久島に行けばいつでも会えると思ってたのに。

連絡を受けたあと、私のほうは目から水が出たり鼻から汁が出たりする症状が続いています。困ったものです。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月21日

nanacoポイント合戦

オフィスの近所にセブンイレブンがあって、よくそこで買い物してます。今年に入ってからナナコカード(電子マネー)を使って買い物するようになったものの、いまいち使い方が良く分かってなかった私。

ナナコで買い物すると、100円につき1ポイントが加算されます。だから10ポイント貯めるには1000円分の買い物をせねばなりません。そんな訳で、毎日通ってる割には大してポイントもたまらず、別に現金払いでもいーやと思ったりする事も多かったのですが。。。

ある時、特定の商品を買うとボーナスポイントが10~40ポイントも付くことを発見。たとえば、8月中にとあるペットボトル飲料を買うと一本につき40ポイントがつきます。通常だと4000円相当の買い物をしなければ貯まらないポイントを、140円位のドリンクでゲット出来てしまうのだからえらいこっちゃ。

その日から、同僚のM井さんとナナコのポイント合戦が始まり、毎日どっかんどっかんポイントを貯めては自慢しあうという低レベルな争いを繰り広げていたのですが、私はやはり気合の入り方で劣っていたらしく、あっという間に1000pt超でM井さんにぶっちぎられました。ちくしょう。

そんなわけで、最近バトルは下火です。
だってポイント気にしてたら欲しいもの買えないじゃん!って事に気付いた。(あほ)
ていうか完全にセブンイレブンに踊らされていた我々だったりして。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月20日

洗濯機で羽毛シュラフ

重宝してた夏用の羽毛シュラフが臭くなってしまったので洗濯。

実はちょっと前にバイクでツーリングした先が微妙に天気が悪かったのです。別に雨が降ってた訳じゃないんだけど霧雨みたいな感じで、草枕してたら全体的にかなりしっとりしてしまいました。

でもって、そのままたたんで袋に入れたまま帰宅後すっかり忘却の彼方。久々にひっぱり出してみたら、なんか雑巾みたいな臭いになってるし。うむぅ。。。

というわけで、そのまま洗濯機に突っ込んで丸洗い。実は私いつも羽毛シュラフは洗濯機で普通に洗っております。その昔まだ学生だった頃、高価な羽毛シュラフを恐る恐る洗濯機で洗って意外とうまくいって以来、よっぽどの事がない限りクリーニングには出しません。

脱水後の羽毛シュラフは乾かすときにコツがあるのです。洗濯直後はセルの中に羽毛がカタマリになって寄ってしまっているので、これをひとつひとつ丁寧に手でほぐすのがポイント。それなりに手間ひまかかりますが、完全に乾いてふわふわになった時は嬉しい~。

そんなこんなで今まで買った羽毛シュラフは全部とってあります。現在は4シーズン分なんだかんだで5つくらい使い分け中。ていうか家でも使ってるから、完全におフトン状態です。(^^;)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月19日

目の前でDVを目撃

スーパーで、同伴のカノジョにわめきちらしながら何かの商品の箱を投げつけている男性を目撃。なんちゅうことするんだと思っていたら、二人の近くを通りがかった別の女性が「暴力は良くないと思います」としっかり諭していました。

男性には何かカノジョに対して激怒する正当な理由があったのだと思いますが、それにしても人前で相手を罵りながら箱を投げつける必要性があったかどうかは疑問。カノジョは恐怖に怯えた顔で小さくなって。。。

それより、通りすがりの女性が見過ごさずにきちんと注意していたのが印象的でした。諭された男性のほうはさらに逆上して支離滅裂なことをわめいていましたが、こちらは速攻で警察呼ぶつもりで背後にスタンバイ。こういう人は何するか分からないし。

若い男性でしたが、いままで暴れればなんでも思い通りになったのでしょうか。世の中そんなに甘くはないんだけどなーと思いつつ、勇気ある通りすがり女性に拍手。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月17日

グライダー初搭乗

滑空場の方のご好意で、うまれてはじめて複座のグライダーに乗せて頂きました。
ヒコーキとはまた全然違った魅力に目からウロコです。何といってもキャノピー全面がクリアなので、空から見る景色の迫力がすごい。当然ですがエンジンがないので、聞こえるのは風切り音のみです。

対気速度は40kts以下と聞いていたので、どれだけのんびりしてるんだろうと思ったらとんでもなくて、思ったより体感速度速い!まさにスポーツといった感じです。グライダーにはエンジンがないので上昇気流を探しつつ旋回するように出来ています。長い翼ですが、舵の効きはシャープなんですね。

で、このグライダーは一本足のヤジロベーみたいな構造になってます。降りるときは滑走路に接地するところまではヒコーキと同じ感じですが、その後スピードが残っているうちにわざと滑走路をそれて草地に入り、やがて速度ゼロになると機体が片側に傾いて、ふかふかの草の上に翼がパタンと倒れて終了。

長年やってる皆さんには当たり前のことでも、私にとってはすごく新鮮でした。(^o^)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月15日

のりピー行方不明の件

のりピーが行方不明になってから目が離せませんでした。といってもテレビは見ないのでネット上のニュースをウォッチしていたわけですが。

麻薬で逮捕されちゃうなんてなあ。せっかくキレイなのにそんなモノに手を出すなんて勿体無い。私なんかは美人さんには憧れますけど、どんなに容姿端麗でも心が幸せとは限らないという事なのかな。

本当のハッピーはオクスリの中にはないと思うし、本当のハッピーは身体をぼろぼろにしたりはしないと思うのです。むしろ幸せな事は身体を健康にしてくれると思ってます。
はやくクスリ断ちして、人生やりなおしてほしいな。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月13日

自動車保険ネット比較

自動車保険はインターネット契約が安いと聞いたので、A社とZ社を比較。
バイク時代にいろいろあった関係で免許がまだゴールドになってない→保険料がちょっと高いのです。ちっ

それでもA社は簡易見積もりがムチャクチャ安くて4万未満!これだ!と思って詳細を入力していったら、なぜか最終見積もりは6万円以上。。。。なんでよ。。。

Z社は最初から見積もり入力項目がややこしいので敬遠していたけど、A社がNGだったのでダメもとで見積もりしたら、意外と安く、4万円。

会社によって、こんなにも見積もり方法が違うんですねえ。入力させられる内容もそれぞれ全然違ってました。正直、ちょっと入力項目多くて面倒だったけど、ネットで調べて良かったかな。これ以上探しても4万を切る事はなさそうだったので、そのままZ社に決定しました。これでクルマは一安心です。(^o^)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月12日

星野リゾートの事件簿

先日、星野リゾートの事件簿という本が今年6月に発売されていた事を知り、速攻で注文して一気に読了しました。

星野リゾートは、リゾートや旅館などの再生事業で有名になった企業です。その組織のあり方は日本国内では非常に斬新でユニークだと言う事で、様々なメディアで紹介されています。ひとことで言うとコントロールをやめて現場に判断を任せるというもので、経営陣は彼らの意思決定に口を挟むことをしないのだとか。そのためお馴染みのピラミッド型組織もないそうです。

誰だって、自分の頭で考えて自分でヤッテミヨウと思ったことには積極性を持って取り組めるものです。一方、上の人間が考えた事をヤレと言われてやるのは、一種の義務感からくる消極的な行動のように思えます。どちらのほうが効率が良いかと言われたら前者なわけで、仕事でもその積極的な状態を作り出す事に力を入れているように思いました。

ところで、自分の今いる小さな会社はけっこう自由に判断させてもらえて、いいセン行ってると思います。もちょい人数増えたら、星野リゾートみたいに大型の無給休暇をとっていろいろ修行したいな。笑

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月11日

iPhoneアプリのリリース

会社でデザインを担当したiPhoneアプリのひとつが最近になって快進撃を見せていて喜んでます。その名もカラーバインダ。開発中は、それが当たるかどうかなんてホント未知数なのがiPhoneアプリの怖いところ。下手すると、リリースしても誰にも見向きもされないってことも大いに有り得ます。

そういう世界では欲を出さずに、ひたすら納得いくまで楽しんで取り組むのがベストだと思うんです。投資の回収とか当然考えるべきなんですけど、お金メインで入っていくと次々に妥協がはじまって、なかなか魂が入りません。アプリを評価するのはユーザですから、そういうのすぐバレちゃう気がします。

それより、気がついたら結果的に評価されてなぜか投資も回収できてしまった、というパターンに持っていきたい。ちなみに今回は優秀な同僚のM井さんのお手柄です。開発中はかなり喧々諤々やりましたけど、処女作なのにホントよく頑張ったと思います。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月10日

1000円のワゴンR

ウチに中古のワゴンRがやってきました。値段は聞いておどろくなかれ千円。整備、登録、車検なども入れて乗り出し13.5万円。持ってけドロボーって感じの古~いクルマですが、超気に入ってます。なわけで、駐車場の契約とかクルマの引き取りとかでウキウキしてました。

ていうかクルマなんか乗るの何年ぶりだろう。最後に乗ってた乗用車を手放したのが2005年?それ以来ずっとバイクがあればいいやと思ってたんですが、今年みたいに雨が多いと遠出するのにホント大変!冬は寒いからとか言って、出不精になるしねぇ。そんなこんなで重い腰をあげてついに。。。って感じです。

しかし前日に盛大に楽しい事があっておおはしゃぎしてたら、仲間3人を道連れに終電逃すという失態をやらかしたばかりの青山。こういう時こそクルマの出番だったのに!微妙に一大事に間に合わないタイミングでの納車がいかにも自分らしい。トホホ
まあ、気を取り直して、これからのクルマ生活に期待です。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月7日

ボールペンと遠心力

ボールペンのインクが出なくなったら、ペンのしっぽをもってブンブン振れば、かなりの確率で復活します。遠心力でインクがペン先に移動するという単純な理由ですが、初めて試して成功したときは感激しました。

さて、先日ボールペンではなく水性サインペンでラベル書きをしていたところ、だんだん字がかすれてきてヤバい雰囲気になってきました。そこで上記の感動的な体験を思い出し、サインペンのしっぽを持ってブンブン振り回してみたところ、デスク上のあらゆる仕事道具の上に力いっぱいインクが飛び散りまして、ボールペンとサインペンのインク粘性の違いについて深く学習した次第です。

やはり遠心力の力は偉大であった。。。。真っ黒になったデスクをゴシゴシ拭きながら涙目でそう思いました。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月6日

オランダの麻薬対策

最近、芸能人が次々とMDMAや覚せい剤などの麻薬で逮捕されていますね。そんななか、BIG ISSUE(123号)を読んでいて、ひとつ目からウロコだったことがありました。

オランダでは大麻などの薬物が街角で堂々と売られているという話を前から聞いていて、なんちゅう国だと思っていましたが、それには訳があったようです。以下抜粋。

『薬物対策に寛容だといわれているオランダでは、「Harm Reduction政策」のもと、ヘロインといった健康に著しい被害を与えるハードドラッグと、大麻などのソフトドラッグを区別し、ソフトドラッグの所持・譲渡を「非犯罪化」することで、ハードドラッグに手を出すユーザの削減を試みている。』

。。。確かにニュースを賑わしているとおりMDMAでは死人が出ていますから、こういう薬はハードドラッグに区分されるのでしょう。しかし、大麻のようなソフトドラッグを非犯罪化するとは?

『「非犯罪化」は、ドラッグの合法化を意味しているわけではない。法律で禁止されているが、犯罪として処罰しないという意味で、イギリスやドイツなども同様の政策を導入している。。。厳密な規則を順守した方法であれば、大麻の販売がカフェで行えるため、大麻の使用者は密売人と接触する必要もなくなり、また、その際、ハードドラッグを勧められることもなくなる。』

す、すごい発想だ。私が知らなかったのは、オランダでも大麻は違法だったという事。合法なのかと思ってたら違うんですね。違法だけど、罰せられない。面白いですね。

こちら興味深いのは、人がハードドラッグに手を出すまでの行動パターンをきちんと研究した上で、人生を台無しにする人を少しでも減らそうという人道的な意図が感じられたところです。一方我々の場合は、臭いものは何でもかんでも禁止して違反したら処罰するぞと脅し、手を出してしまった人を社会から除外する。。。そういう発想だったんだなあ、と。

あまりにも文化が違いすぎるため、我々の視点でオランダを批判するのは簡単ですが、彼らが国をあげてそのような結論に至ったという事にはそれなりの重みがあると思いました。この政策にどのような歴史的背景があるのか興味あるところです。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月4日

サクセスの中身は個性次第

先日、iTunesでスガシカオの"Progress"を入手してみました。NHKの「プロフェッショナル」という番組のオープニングに使われていて、ずっと気になっていたので。

聴いてみて知ったんですが、番組では最初の部分しか歌ってなかったんですね。実際にはちゃんと次の歌詞があって、そこではこんな事を言っていました。。。。

 ねえ僕らが夢見たのって、誰かと同じ色の未来じゃない
 誰も知らない世界へ向かっていく勇気を、未来って言うらしい

うわー、これホントにその通りだなぁ。ともすれば世間が規定した成功とか幸せとかいうやつを目指したりしがちですが、本当のサクセスというのは一人一人の個性に応じて全然違ってもいいはずじゃないかと思っていたので。

でもそのためには、自分が本当は誰なのか、何が自分をワクワクさせてくれるのかを知らなくちゃいけないような気がします。だけど自分ってやつは捉えどころがなくて意外と知るのが難しい。自分探しって簡単に言うけど、ホント洒落にならない作業ではないかと。

実際、相当な時間をかけて、あれこれ体験しながらトライ&エラーを繰り返して、その時自分の心がどう感じるかを指針に航海してくしかないですよね。世間や周囲の人が何と言うかをあてにするのとは全然違うわけで、かなり孤独な作業です。だから未来に向かうには勇気が要るというのはすごく分かる気がします。

ふつう、絵を描くときはたくさんの下書きを試し描きしたり、失敗して全部やり直したり、そんな中からこれはと思う一本の線を見つけなきゃいけない。その輪郭で描きあげたものこそが自分の絵といえるのかも。彼の歌は、そんな様子に似ているなぁ、とも思いました。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2009年8月2日

食べすぎ。。。

うう。。。最近調子に乗ってモリモリ食べてたらあっという間にデブになりました。今まで余裕だったズボンがきつい。現在の体重については、幸いなことに近くに体重計がないので測ることができません。よかったよかった。

やっぱりこのサイズで男の人と同じくらいの量を食べるのは良くないよなあ。普通、夏だと暑さでバテて食が細るものなのに、今年はなんだか曇り空が多くて汗ダラダラになった記憶があまりないです。。。オフィスの空調のせいもあるけど。

原因は数週間前にさかのぼります。近所に安くてボリューム満点の弁当屋があって、微妙に金欠だった私はコストパフォーマンスに目がくらみ。。。最初は半分残す位でお腹いっぱいだったのに、気がついたら全部平らげるようになってました。
マズイ。食事の量を適正量にまで減らさないと。

にほんブログ村 ひとりごとへ