トップタブ(ページ群)

2012年4月29日

木賊シルクバレー沈没記

4月いっぱいSL230の整備をして貰った甲斐あって、今年のGWは本当にン年ぶり?のロングツーリングに出ることができました。

ブランクが長いといろいろやらかすもので、手始めに東京外環に乗った直後にガス欠に見舞われるとかね。
フッ、その程度でワタクシ様が慌てるとでも?
ヤッベーGSミツカラナイヨー! (((゚゚Д゚゚))) オロオロ

久々に高速走ったら、時速80kmしか出してないのに風に煽られる~!怖い~!もしかして今日って台風並みの強風なんじゃないの!。。。って、よく見たらそよ風だし。そうよね、スロットル全開でもヘッチャラだったのはもう15年くらい前の話よね。(遠い目)

さらに時間配分を間違えて、栃木を抜けて山エリアに入ったのが夜8時。GWとはいえまだ4月ですから、気温がどんどん下がってくるんですよ。日中は26℃のポカポカ陽気だったのに、湯西川では11℃。さらに福島県に入ると気温は7℃まで下がり、道の脇に残雪が残ってるのを見て本格的にビビる私。なんじゃこれー!山奥はまだ雪残ってんのかよ~!

そんなこんなで、長年お世話になっている木賊のシルクバレーキャンプ場に到着したのは夜10時すぎ。寒い寒すぎる。早く解凍しないと私死にます!と、オーナーの小川さんにせがんで、常連の皆さんと一緒に秘湯の岩風呂に連れて行って貰ったり。は~、生き返った~

ちなみに木賊の岩風呂といえば知る人ぞ知る秘湯なんですよ奥さん。新緑のグリーンしたたる渓流のすぐ脇に天然の温泉が湧き出してて、そこから僅か1.5kmという至近距離にシルクバレーキャンプ場があるのです。ブラボー!

ポカポカに暖まったあと、焚き火場を囲んでご歓談~。。。と思ったら、なんかのどが痛いし鼻水がいっぱい出てくるじゃありませんか。

GW初日から風邪ひいた。。。。orz

思いっきり連休を満喫しようと思ってやってきたのに、いきなり風邪で倒れるとは。さすが青山の日頃の行いの良さが偲ばれるエピソードですね。というわけでテントで寝込むの確定しました。奥会津の夜は超寒いのに、何考えてるんだ私?

ふーんだ、風邪がなにさ(ヘックショ)。こうして大自然に囲まれて過ごすことに意義があるのよ(チーン)。温泉入って治してやるわ(ズルズル)。あー、頭ぼーっとしてきた。気が付いたらテントの中がティッシュの山になってるし。

。。。というわけで、連休の最初の数日間はずっとテントで寝て過ごしておりました。合掌。

でもね、テントを開けたら目の前が大自然!っていうシチュエーションはココロの健康には悪くないと思うんですよ。

普段は都心の修験場で企業のWebページを大量生産する修行をしていますけど、大好きなコンピュータもちょっとはお休みしたほうがイイ。

だいたいずっと画面を見てるなんて人間として不自然ですよ。だからドライアイや肩こりになったりするんですよ。今回は木賊でそういうIT系の疲労の蓄積を全部リセットする気で来ましたからね。そう思って、今回はノートPCなんか持ってきませんでしたよ。エヘン。

あっ、小川さーん、ちょっとiPod Touchでメールチェックしたいんですけど、キャンプ場のWiFiのパスワード教えてもらえませんか?(あほ)

にほんブログ村 ひとりごとへ

2012年4月21日

SL230整備+Garmin装着

今年こそは、何年も放置プレイしてきたSL230を復活させます!GWにツーリング行きたいし!

。。。というわけで、4月は毎週のようにストラーダに通ってあっちこっちメンテナンスして貰っちゃいました~。

■ 4/1 献立はこんな感じでした
・Fブレーキパッド交換
・Fブレーキフルード交換
・エアクリーナ交換
・スパークプラグ交換
・オイル交換

うん、もう放置しすぎてどこから手をつけていいか分からなかったので、まずは基本中の基本を手塚さんに診てもらった感じです。ブレーキまわりもやばかったけど、一番やばかったのがオイル交換だったんだよな~。あまりにも汚くなりすぎて真っ黒。
「うわ~、なんだこれ。。。。墨汁になってる。。。」(手塚先生談)

■ 4/7 念願の防水シガーソケット&マルチホルダー取り付け!
ワゴンR時代にガーミン様のお世話になりまくった青山は、すっかり脳が退化して「バイクにもカーナビがあったらいいのに。。。」と思うようになりました。するとシガーソケットが欲しい。できれば防水の。そんなん無いよね。。。と手塚さんに相談したら「どこでも売ってるよ」ですって。キャー浦島太郎。

みたらアマゾンで普通に売ってました。防水シガーソケットマルチホルダー。しかし!市販品を甘く見てはいけません。シガーソケットの説明書を見ると、バイクのバッテリーに配線を直結しろって書いてある。これだと永遠にバッテリーが消耗し続けてしまいます。手塚さ~んHELP!!
。。。ということで、ヘッドライト内の配線を改造して貰って、キーをONにした時だけ通電するようにして貰いました!ブラボー!これならSL230のバッテリーにも優しい!

しかし、バイク問わず取り付け可能なはずのマルチホルダーに至っては、まんまとSL230には付きませんでした。ハンドルとステムナットの隙間が狭すぎて、もう絶対付かない。お手上げ。ガッデム。
。。。と絶望していたら、手塚さんの閃きでXR230の薄型ステムナットと交換(径が同じだった)。なんとこれで一気に全ての問題解決ですよ!さすがプロ、エレガントすぎる。

そんなこんなで、気が付いたらSL230にガーミン様がつきました~!!わー、パチパチ(^o^)

※2013追記: Garmin nuviの耐久性ですが、クルマでロシア横断した人でnuviが故障したという話はまったく聞かないのに対し、バイクで行った人はけっこうnuviが故障したという話を聞きます。nuviはそもそもカーナビなので、「バイクによる長距離の振動を想定してない+防水ではないので雨天に弱い」、といった原因が考えられます。もしバイクの長距離旅行でnuviを使うなら、ダートではマウントから外して衣類のポケットに入れる、雨天ではビニール袋にくるんでしまう、といった対策が必要です。最近のnuviはAmazonで15000円~という激安ぶりなので、バイクの人は予備で2台持ちもアリだと思います。

■ 4/15 SL230がまっすぐ走らない件
・ステムベアリング交換
・突き出し量変更
・Fタイヤ交換

久しぶりにバイクに乗ると、やっぱり下手になってるわけですよ。で、うまく曲がれない。しかも真っ直ぐ走れない。

。。。と思ったら、ステムベアリングが放置しすぎで逝っちゃってる事が発覚。
オーホホホホホ

いやもう速攻で交換お願いしました。ステムまわりなので、ちょっとした手術になりましたけど。そしたら!すごいの!バイクが真っ直ぐ走るようになった~!これホントお願いしてよかった。交換前に比べると全然走りの安定感が違います。ハンドルから軽く手を離してもちゃんと直進してくれる!なんか私ライディングが上手くなった気がする!(勘違い)

あとね、Fフォークの突き出し量を「1.8cm→1.5cm」に変更して貰っちゃいましたよ。97年に初めて乗ったときは足つきの悪さにビビって「2.0cm」にして貰ったけど、突き出しは少ないほうがいいんだって!確かにフロント荷重かかりすぎないほうがバイクには優しいよね。

最後にFタイヤを新しいのに交換♪これでフロントまわりは完璧ですネ。

■ 4/21 空飛んでるみたい!
・スロットルケーブル交換
・クラッチワイヤー交換

いよいよGWが迫ってきた最後の週、それはそれはしぶくなっていたケーブル類の交換を実施して頂きました。

まあ別にスロットルしぶくても、クラッチがかたくても、乗れないことはないんですけどね(言うに事欠いて)。でも、これまでの放置期間を考えたら交換するのが妥当かと思いまして。

これまた手塚さんにお願いしたら電光石火の早業で作業完了です。スロットルをひねったら「スパン!」といい音で元に戻る。うん、やっぱバイクは常にこーでなくちゃいかんよ。(放置してたお前が言うな)

びっくりしたのはその後で、ケーブル交換したあとSL230に乗ったら、マシンのコントロールがめっちゃスムーズに!うおおおおマジで!スロットルケーブルひとつでこんなに変わるの!?
なんかねー、乗り心地が空飛んでるみたい。すっごい気持ちイイ!

いやー、今月は立て続けにお世話になりました。ナベさん手塚さんホントにありがとう!
おかげさまでこんな短期間に、かなりパーフェクトに仕上がったと思います。
あとはGWを待つのみ。ウフ♪

※追記:現時点でメーター読み32000kmくらい。

にほんブログ村 ひとりごとへ

2012年4月8日

ひょうたん島日帰りフライト

ドピーカンの日曜日、シェアハウスのY子ちゃんと一緒に八丈島日帰りフライトに便乗させて頂きました!

機体はなんとパイパーアロー。可変ピッチのプロペラにリトラクタブルのギアだなんて素敵。速いんだろうな~。わくわく。

。。。って思ってたらホントその通りで、10時半にテイクオフし、11時半に大島でちょこっと休憩。八丈島に到着したのが12時半だから、やっぱり速い!
※ちなみに帰りはワンレグで2時間かからずでした。恐るべし

GPSでずっとGS(対地速度)を見せて貰ってたんですけど、平均して130ktsくらいでした。てことは、時速240km位ですか!セスナ172もやれば出来る子だけど、さすがにこんなに速くはないです。高性能の飛行機って凄いなあ(操縦難しそうだけど)。

しかも「ちょっと休憩しようか」みたいなノリで大島に寄り道したのも面白かったです。大島空港って超久しぶり。船で行ったらそれなりの距離あるのに、空だとほんとスグですよね。

道中の風景で圧巻だったのが、2000年に噴火して今でもなお火口から噴煙が立ち昇っている三宅島!空から間近にリアルな火口を見てびっくりしました。

(三宅島はそんな状態なので現在、自家用機の離着陸は出来ないそうです)

八丈島も今回初めて空から見ましたが、火山島らしいユニークな形をしています。空港のすぐ両側は2つの大きな山があり、これがひょっこりひょうたん島のモデルになったとか。自生してる植物もなんかすごいトロピカルな感じだし。これ本当に東京都?いきなり南の島に来ちゃったよ。ヒャッホー

さてさて今回の日帰りフライトですが、どんだけスムーズだったかって言うと、Y子ちゃん小型機初めてだったのにエンルートでめっちゃ寝てたほどでした。いやー私も後ろの人が寝てくれるみたいな操縦いつかしてみたいわ。。。
(え?無理?うん、自分でもそう思う)

そんなわけで我々パッセンジャーは優雅に空のお散歩を楽しませて頂いた次第です。お天気も最高だったし、最後までパーフェクトな一日でした。

ベテランのお二人に感謝です!

にほんブログ村 ひとりごとへ

2012年4月7日

満開!目黒川桜まつり

東京もいよいよ花盛りになってきた4月上旬。毎週末のようにいろいろと忙しくて、今年の花見はちょっと諦め気味だったんですが…。

いつもお世話になっている恵比寿の天笠整体で身体のヨレヨレ具合を診て貰ったとき、「すぐ近くで目黒川桜まつりやってますよ」「マジですか?キャッホー」

。。。という話になり、先生の花見散策に連れて行って貰いました。ちょうど快晴で、絶好のお花見日和です。やった、ラッキー!

いやー行ってびっくり。初めて目黒川の桜を見ましたが、川の両岸がびっしりと桜で埋め尽くされててモコモコのわたあめ状態です。どうよこれ。コンデジ持ってて良かった。写真とりまくり。

沿道は花見客で賑わってました。出店も多く、三角のグラスで桜色のシャンパンを片手に散策する人もいてなんだかオシャレな雰囲気でした。(風呂敷を広げて酒盛りするような雰囲気ではない)

で、教えてもらったのが目黒川の川幅と桜の枝ぶりの絶妙さ。ちょうど川の中心で互いの枝が触れるか触れないかという、実に絵になる距離感なのです。

しかも、この桜並木が目黒川に沿ってずーっと渋谷まで何キロも続いてるっていうから、けっこうスケール大きいし。

今まで花見っていうと、地元の小金井公園とかがメインだったんですけど、こういう都心のお花見も風情があって良いですね!満足満足。

お花見のついでに整体の便秘解消マッサージ方法なども教えて貰ったりして、ありがとうございました~♪

にほんブログ村 ひとりごとへ