
いろいろ調べたところ、ヨーロッパ人旅行者のオススメはタリファ(Tarifa)~タンジェ航路らしい!? という事が分かったので、トロクス(Torrox)を出発してからは、迷わずタリファ(Tarifa)まで230kmを一気走り。ひたすら海岸沿いをドライブし、途中のマラガ(Malaga)やアルヘシラス(Algeciras)といった大きな街は全てバイパスでスルーしました。

しかし目の前にアフリカが見えるというのは不思議な気分です。ヨーロッパ側はこんなに洗練されているのに、一旦アフリカ側に渡ったらもう今までの常識が通用しなくなるかと思うと、寂しいような、緊張するような。。。

なんと2人は養蜂家で、おみやげに手作りはちみつを一瓶頂いてしまったり!うわあ、こんないいものを。。。有り難うございます。
■タリファのおすすめキャンプ場

着いて真っ先に目を奪われるのは、500年以上も昔に立てられたという岩山の上の塔です。これだけでも見る価値アリ。敷地内にこんなランドマークがあるキャンプ場は珍しいと思います。さらに面白いのは、キャンプ場が山側と海側に分割されており、海側はサーフィン客に人気で、見晴らしの良い山側はキャラバン組に人気。
クルマ+一名のシーズンオフ料金はたった11Euroと非常にナイス価格です。また、レセプション付近ではWiFiが無料で使えるのも嬉しい。海側のサイトにはレストランもあります(安くはないけど)。レストランにも無料WiFiあり。素晴らしい。
買い物にも便利で、キャンプ場から5kmほどのタリファ方面に大きなスーパーが2軒もあります。キャンパーの皆さんのおすすめは"Mercadona"。大きいスーパーなので誰でも見つけられます。モロッコ入りする前に買いだめするのに便利かも!
Torre de la Peña I
住所:Carretera Cadiz-Malaga (N340) km 78, 11380 Tarifa
Web: http://www.campingtp.com/
GPS: N36°03.394 W005°39.523
