
人恋しかった私は、ラバト(Rabat)のお散歩にご一緒させて貰うことになりました。
残念ながら犠牲祭の連休の真っ只中で、店も食堂もどこも閉まっていてメディナの大通りもイマイチ活気がなかったのですが、皆で歩いて海岸まで行ったら想像以上に素晴らしい眺めでナイス!かなりの絶壁なのですが、荒波が砕け散るとてっぺんまでしぶきがかかるほどのパワーです。すごーい、ラバトってこんな所もあったんだ。

「ぜひともラバトのメディナで迷子になってみたい」という話になり、あてもなく細い路地を歩いていったら早速迷子になって楽しかったです。道端の店で売ってる5DH(約50¢)のヨーグルトドリンクが意外と美味!そうこうしているうちにスーク(市場)に迷い込んで願ったり叶ったり。ここのスークはバブーシュ(スリッパのような靴)に強いのか、右も左も色とりどりのバブーシュづくしでした。値段は材質にもよりますが50~100DH(約5~9Euro)くらい。特に女性用のはお洒落な刺繍が施してあってとてもカワイイ!

ビザが手に入ったお陰で、ラバトに居座る理由がなくなりやっと自由な気分になった気がします。それでもちょっと遠回りなマラケシュに寄るかどうか迷ってたのですが、2人のお陰でマラケシュに行きたい気分が盛り上がってきた!! いやー、旅は出会いですねえ。