
(※ターニャ:ミーハのお姉さん。まだ会った事ないけど、電話でずっと旅をサポートしてくれた英語堪能な恩人。)
ビックリしたのは庭の真ん中のリンゴの木!今がちょうど実りの季節らしく、熟したリンゴがたくさん芝生の上に落ちてるではありませんか。「美味しいよ、食べてごらん」「えっ、いいんですか」かじってみると甘くていい香りです。す、すごい。庭でリンゴ食べ放題だ。

ログハウスの内部は休憩室、水浴び室、バーニャ室に分かれており、二階には小さな寝室までありました。バーニャ室内にはレンガで出来た暖炉があり、下で薪をくべると上に積んである石が焼けてバーニャ室の温度が上がります。この焼け石にお湯を注ぐと蒸気が発生してミストサウナになる仕組みです。このお湯もただの湯ではなく、バケツに良い香りのするハーブを入れて作ったアロマ湯だったりして超素敵!

汗ダラダラになった所で一旦外に出て、20℃前後の冷水を頭からかぶります。ヒャ~!冷たい!でも、身体はまだ全然温かくて、どんどん汗が出ます。身体が冷えすぎないよう、大きなシーツにくるまって休憩室へ。そこでリューダが庭のハーブをブレンドして作った美味しいハーブティーをご馳走してくれました。汗が出た分だけ喉も渇くので、飲み物は必須かも。

そんなこんなで、バーニャで身体を叩いて→冷水をかぶって→休憩して。。。を3回ほど繰り返したところで終了。かなり長い時間をかけて過ごすようです。ビックリしたのは、あがった後もずーっと汗が出っぱなしだったこと。ヴィクトルとリューダにおやすみを言ってベッドで横になったあとも、一晩中ずーっと汗が出続けていました。お陰様で体中の疲れがすっかり取れた感じです。
ヴィクトルさんのお宅では、いつもは週末にバーニャを楽しんでいるとの事でした。この日は平日でしたが、私が訪問したことで、わざわざ特別にバーニャの準備をしてくれたようです。うう、感謝。