
まずはアルプス山脈とレマン湖を目前に臨むローザンヌへ。この街のロケーションは抜群です!スイスの雄大な自然を目前に、港町や商店街や歴史建造物が並ぶ光景はここローザンヌならでは。「おお~!スイスに来た~!」と実感できる事間違いなし。
ちょっとこの感動は写真では撮りきれませんが、紹介してみたいと思います。

12世紀ごろに建てられたというこの聖堂は、入り口の重厚な装飾を見るだけで「いったい玄関作るのにどんだけ手間かかってるんですか!?」と叫びたくなるようなとんでもない建造物です。中に入ると美しいアーチ型の天井に、丹念に修復された美しいステンドグラスの数々が見られます。


ブドウ畑もさることながら、歴史ある石垣の美しさも素晴らしい。この地に住む人々が、気の遠くなるような歳月をかけて創り上げた風景なのですね。クルマの窓にへばりついて目をまるくしていた私です。いやー、ここは。。。いつかじっくり時間をかけて散策したい場所かも。

オープンテラスは全てデッキ仕上げになっており、エントランスには湖まで続くかと思われるようなフチなしの飾りプールが。。。しかも眼前に世界遺産の葡萄畑が広がっています。何ですかこのゴージャスな空間は!? このカフェを設計した人マジ尊敬です!
ちょうど雲の隙間から暖かな日差しが差し込んできて、なんて素敵な場所なんだろうと夢中で写真を撮っていた私ですが、ふと振り返ってみるとフランク達は陽だまりでのんびり新聞を読んでいます。そうだよね、それが正しいカフェでの過ごし方だよね。せわしない日本人根性にちょっと反省。

まる一日ドライブで案内してくれたフランク一家に心からありがとうなのです。こんな素敵な所に住んでいて羨ましい~!