■10/24 ジュネーブ(Genéve)通過~シャンベリー(Chambéry)付近 [約120km]

素晴らしいおもてなしをしてくれたフランク一家に心からありがとうを言って、デュイリエ(Duilier)の街を去りました。短いけれど濃厚だったスイス滞在に感謝です。レマン湖のほとりをジュネーブに向けてドライブしながら、一緒に過ごした日々を何度も思い返すのでした。
雨のなか、ジュネーブ(Genéve)の中心街を抜けて再びフランスへ。天気はイマイチでしたが、ずっと見事な山岳地帯が続き、紅葉が美しかったです。晴れてたらきっと写真とりまくりで前に進めなかったかも知れません。。。夜になるにつれて雨が強くなり、シャンベリー(Chambéry)付近のパーキングを検索して有料ハイウェイへ。車中泊のためだけにハイウェイ乗るなんて邪道な気もしますが(^^;)、やっぱりハイウェイのパーキングが一番快適に過ごせます。「道の駅」みたいなものですね。
■10/25 ロマン=シュル=イゼール通過~モンテリマール(Montélimar)付近 [約210km]

山岳地帯のスイスから、川沿いにあるロマン=シュル=イゼール(Romans-Sur-Isère)まで一気に山道を下ってきたわけですが、この間の風景は実にダイナミックで素晴らしいです。ずっと景色の良いローカル道を使って正解でした。名も無い風景に目を奪われつつ、ワインディングをゆっくり走ってイイ気分。それにしても数日前はジュラ山脈の標高1000mの町に居たというのに、今や標高たった100m。なんか暖かいと思ったら。。。
しかしこの日、旅行始まって以来の物凄い強風がゴオオオ~と吹き荒れて大変でした。モンテリマール(Montélimar)付近で再び有料ハイウェイに乗ってパーキングで車中泊しましたが、一晩中ワゴンRが吹き飛ぶのではないかと思うような嵐でビックリ。ホント、クルマで良かった。。。こんな中でテント泊してたら一瞬でポール折れます。まじで。バイク旅の人は強風に気を付けて!
■10/25 ニーム(Nîmes)通過~モンぺリエ(Montpellier) [約150km]

この日、きっちり1区間で有料ハイウェイを降りたら料金はさらに安くなって2.90Euroでした。ロシアで言うならスタヤンカ泊とほとんど変わらない値段ですが、トイレのクォリティで断然ヨーロッパの勝ち!ああもうこれでフランスはどこでも快適に移動できる気がする。。。と思ったけど、そろそろフランスも残すところあと僅か。orz
モンテリマールからひたすらローカル道を南下して、有名なオランジュ(Orange)やアヴィニョン(Avignon)といった町のそばをスルーします。途中、アーチ型になるよう枝をカットされた不思議な並木道が沢山あって面白かったです。ニーム(Nîmes)周辺を通過する頃には何やらトロピカルな雰囲気が漂ってきて、なんかクルマが暑いと思ったら車内30℃!なにこの温度差!スイスから降りてきたばかりの私にはかなりショッキング。
やがて地中海にほど近いモンペリエ(Montpellier)に到着!ここでキャンプ場にチェックインし、久々にシャワーを浴びてスッキリ♪しかも夜の気温が13℃で今までと比べると暖かく感じます。
■モンペリエのキャンプ場

さらに10kmほど東に行ったところに、カルフールの巨大ショッピングセンターがあります(Garminで検索可能)。迷子になるほどデカイ店舗ですので、とりあえずここで手に入らないものはありません。私はここでエンジンオイルを4L買い足しました。モンペリエはいろんな意味で、スペイン入りする前の拠点として悪くないロケーションだと思います。
Camping le Floréal (通年OPEN)
Web: http://www.campinglefloreal.com/
住所: Chemin de la Première écluse, Lattes, 34970
GPS: N43°35.385 E003°54.120