
予想外に出発が遅れてしまったので、ひたすらブージドゥール(Boujdour)目指して走ります。なんとか日没までに到着したいので、ちょっと焦り気味。延々と土漠を走り続けます。所々にポリスの検問あり。私はFicheを大量に持っていたので問題無かったのですが、Ficheの事を知らなかったロムはいちいちパスポート情報を控えられていました。「ああ検問面倒くさい。僕もパスポートのコピーを持ちあるく事にする!」
やがて夕方になり、だんだん西日がきつくなってきた頃にやっとブージドゥールの街に到着。ここは昔は本当に小さな集落といった感じだったのですが、7年の間に街は信じられないほど成長し、いまや西サハラの重要な中継地点となっています。2008年には新しいキャンプ場もオープンし、サハラ越えのオーバーランダー達に人気です。
ニコラ&カルロの2台は、明日ダクラ(Dakhla)に向けて出発するそうなので、ダクラのキャンプ場で再会しましょうという事になりました。だんだん、オーバーランダーの旅行者に会えるようになってきてイイ感じです!
■ブージドゥールのキャンプ場情報

値段は人数に関係なく、一区画65DH(約6Euro)。一人で泊まるには相場よりちょっと高めですが、2人でシェアすればリーズナブルです。こんな時もロムが一緒だと助かります。付近の大通りには店が沢山あるので買い物などにも困りません。ブージドゥールの街全体が新しく、なんだか小奇麗な雰囲気なのもグッド。
Camping Sahara Line (Boujdour)
GPS: N26°07.951 W014°29.674
★ホットシャワーと共同キッチンが嬉しい!オーバーランダー多し。

