
あれ?コーナリングの感触がなんか全然違うぞ。
今まではスピードを残したままハンドルを切ると、遠心力でひっくり返りそうになるので、コーナー手前でかなりしっかり速度を落としていたんですが。。。ていうか、クルマってそういうもんだと思ってた。。。
ところが今のワゴンRはものすごい安定していて、速度をほとんど殺さずに曲がりきることができます。例えばコーナリング手前で思いっきりスピード落とす必要があったようなワインディングも、いまではストレートと同じスピードのまま余裕でクリアできる感じ。ちょっと信じられないけど、面白~い!なんか運転が上手くなったような気がする!(それは錯覚です)
そうかー。やっと分かったぞ。クルマ好きなお兄さんたちが足回りを強化したがるワケが。。。良いショックに換えてあげると、純粋に運転が楽しくなるのね♪

新旧戦闘機のパイロット、高橋淳さんと小宮さんの先輩後輩(?)ツーショットも頂いたし。※勝手に載せてスミマセン
いつもみたいに無線機の前に座って、ずっと変わらない馴染みの風景を見ていると、「また来週も富士川行こっと♪」な気分になったりするのですが、気が付いたらもうそんな時間はないんですね。。。
富士川の皆さん、今まで本当にお世話になりました。ここ半年ほど、ぜんぜん飛ぶほうの練習に参加してなくて申し訳なかったですが、お陰様でワゴンRもご覧のとおり準備万端になりました。陸地を這う旅行の計画と同時進行で、空の世界も身近に感じ続けられるなんて、この上なく贅沢な事だと思っています。帰国したらまたグライダーの練習を再開したいなぁ。
東京出発は6/14(月)の予定です。あと一週間か。早いものですね。(´ω`)