
この日は無線台ではなく、グライダー運行のほうのお手伝い(むしろ邪魔?)をさせて頂きました~。発航準備とか、着陸後のお出迎えとかです。滑走路は長いので、けっこう走り回ることになります。
ふつうグライダーは着陸して速度ゼロになると、翼の片方がパタンと地面に倒れます。だけどこの日、着陸したベテランお兄さんは、静止したままヤジロベーのようにずーっと翼を水平に浮かせてました。(゚Д゚)
不思議!ど、どーやってるの!?
ビックリして聞いたら、「グライダーは向かい風さえあれば、地上でもヤジロベーできるよ。風が強くて飛べない日なんかはそうやって地上で練習することもあるんだよ。」とのこと。すっげーー!!
というわけでさっそく滞空王子にお願いしてヤジロベーを実演して貰いました。証拠写真アップしときます。あまりにも完璧なヤジロベーなので、まるで誰かが翼を支えてるみたいに見えますが、もちろん誰も翼には指一本触れていません。おもしろいー。地上で飛んでるみたいー。

快晴の富士山を空から思う存分眺めるという贅沢を堪能したあと、いつものようにフワーと着地。すかさずコックピット内で「ねーねータイラップさん、ヤジロベーやって!ヤジロベー!」と駄々をこねたら、やってくれました!2人乗りのでっかいASK21でヤジロベー!おもしろーい!キャッキャッ
。。。というわけで、滑空場でさんざん遊びまくっていた私。
もちろん、ワゴンRのテスト走行も忘れてはいません。東京~富士川は往復で300km。今日こそ最高の燃費を叩き出してやるぜ!と本気モードでエコランしたら、なんと!過去最高記録の18km/L超をマーク!!!
すっげー、やるじゃんワゴンR!!!ノーマルタイヤでここまで出せるなら上等です。さて、お次は。。。。例のオフロードタイヤに交換したら燃費が1割低下すると言われているのですが、実際どのくらい変化があるのか?ぜひ次回、同じ条件で燃費を比較測定してみたいものです。

