
去年の夏にこのワゴンRを手に入れてから、調子に乗ってよく滑空場で車中泊するようになりました。だけど朝になると車内が暑くて汗ダラダラで起きちゃう(>_<) 「暑い暑すぎる。風が欲しい~!ドア開けよっ!」 。。。と涼風を求めてドアを開けると、蚊の軍団がプワ~ンと車内に入ってきて癒されるどころではありません。ボコボコに刺されて悔しい思いをした青山が、うう~、クルマ用のアミ戸みたいなものはないものか。。。と探していたらカーメイト 車の防虫ネット
これがなかなかスグレモノで、防虫ネットをドアに被せてからドアを閉めてウィンドウを降ろすだけ。これだけで風が通るので、暑い日も車内はかなり快適です。もちろん装着したまま走行するのはNGですし、ネット被せたまま駐車場に放置するのは無用心ですが、ちょっと日陰で休憩したい時なんかは重宝します~。
※追記1:この防虫ネット、猛暑のロシアで車中泊するとき本当に役に立ちました~。あるとないとでは全然違います。安全なスタヤンカ(ガードマンつき駐車場)に入ってから、ほとんど毎晩セットして窓全開で寝てたかも。
※追記2:ただしアフリカは治安の観点から窓全開での車中泊は控え、代わりにキャンプ場やホテルの屋上などでメッシュテントが活躍してくれました。
※追記3:旅行に持って行った日本の虫除けグッズのなかで一番役に立ったのは「電池式ノーマット」と「虫除けスプレー」でした。詳しくはこちら: 蚊よけグッズ大人買い

