
予定では5/17に発行される事になっていましたが、なぜか嬉しい事に5/14に前倒しで発行して貰えました!
といっても、今回モスクワから届いたのはEメールのみ。招待状の原本をスキャンしたPDF版のデータが添付されていましたので、載せてみます。
超どうでもいい話ですけど、右下の"偉い人のサイン"がなんだかダイナミックでいいですねえ。
キリル文字のオンパレードに耐えつつ、ざっと目を通してみて間違いはなさそうだったので、とりあえず一安心です。でも、これだけではまだビザ申請が出来るわけではありません。
実は日本以外の国では、このPDF版の招待状を印刷してロシア大使館に持っていけば、ちゃんとビザ申請が出来るそうなのですが、なぜだか日本に限っては「招待状のオリジナルを提出せよ」とのお達し。
というわけで我々日本人は、高い郵送料を払い、郵便事故や遅配などにビビりつつ、UPSで招待状のオリジナルを日本に郵送して貰わなければなりません。はふぅ。どうして日本だけ。。。
紙でできた本物の招待状が手元に届くまではまだまだ落ち着きませんねぇ。
でも、3日も前倒しで発行して貰ったのだから、喜ばないとね。
2016追記: この記事は古いです。ロシアビザの最新情報はこちらのアップデートも併せてご確認ください。

