トップタブ(ページ群)

2010年7月14日

アルタイ方面へ出発

セルゲイさんの快適マンションでたっぷり休養させて貰ったある日、ミーハからお誘いが。「僕とアレクサンドルは予定通りアルタイ方面へヒッチハイクをするけれど、ナオコはどうする?まっすぐサンクトへ向かう?それとも僕らと一緒にアルタイ山脈へ行ってみる?」

実は私、旅行の下調べを全くしないタイプで、当然アルタイ山脈へ寄り道する予定は全くナシ。しかし、泊めてくれたセルゲイさんが実は非常にアルタイに詳しい旅行家で、アルタイ山脈の美しい写真を山のように見せてくれたのです。うわーすごい、こんな場所があるのかー。。。行くなら今しかないな。。。と、心が揺れ動きます。

とは言っても、ノボシビルスク~アルタイ山脈は往復1600kmの長距離ルートです。道は大丈夫なのか?もしボコボコのドロンドロンだったらワゴンRじゃ絶対無理だぞ。しかもミーハ達と3人乗りだと過積載で超心配。するとセルゲイさんいわく「アルタイまでの道は完全舗装されているから心配いらないよ。いいチャンスだから行っておいで。」「はい!いってきます(゚Д゚)」

。。。というわけで、気がついたらミーハ達と3人でアルタイ山脈へ向かう事になりました。ワゴンRの後部スペースにミーハとアレクサンドルの巨大バックパック(超重い)を積み込んで、身長182cmのアレクサンドルが助手席に、ミーハは後ろの荷物の隙間にお座敷状態で乗って貰いました。でもってエンジンをかけてみると、案の定「重いぃ~~!」。当たり前か。。。

そんな過積載状態で、ノボシビルスクからM52という幹線道路をひたすらBiysk方面へ向けて南に走り続けました。セルゲイさんの言ったとおり、非常に立派な舗装路です。重い重いといいつつも、ワゴンRは80km/h(4000rpm)くらいで快走してくれてヨカッタヨカッタ。

ごちそうザリガニを茹でる
すると突然ミーハが「ナオコ!クルマ止めて!」というので何かと思ったら、路上で食用ザリガニ"Rak"を売ってるとのこと。日本で見るのとはまたちょっと違う感じのザリガニです。ロシア人にとってはビールの肴にピッタリのご馳走だとのこと。10匹ほどで200R(約600円)でした。ところでキミタチ、お金ないのにおつまみ買うのは贅沢じゃない?と思ったら、
「ナオコ、1000R(約3000円)貸して」 Σ(゚皿゚)ガーン

お、お前ら。。。。それでビールまで買う気か。(※後日ちゃんと返して貰いましたけど。。。)

そして私がハラハラしていた事はそれ以外にもうひとつ、「焚き火するから川の近くまで行って」という無茶なオーダー。確かに地元の4WDは川岸まで普通に走破してますけど、うちのワゴンRは軽の2WDなので川岸のダートとかは凄く怖くて死にそうです。川はだいたい幹線道路よりも下にあるので、行きは急な下りになるし、帰りは荷物満載のワゴンRで登れるかどうか分からないので。

「ナオコ大丈夫、このクルマでも平気だから、とにかく川まで行って!」という2人の無責任な圧力に負けて、泣きそうになりながら悪路を下る私。

悪戦苦闘しつつなんとか岸辺に辿りつき、ミーハの飯ごうでお湯を沸かしてザリガニを茹でました。2人はビール片手に念願の"Rak"を平らげて満足げ。私もちょっと頂きましたが、海老みたいで美味しかったです。でもそれより、ここから脱出できるかどうか心配なんですけど。案の定、幹線道路に戻る際は急坂でタイヤ空転して慣れない私はビビりまくり。でも2人は平然とした顔で「一気に駆け上れ!」などと指示しています。いやー、なんとか幹線道路に出れたけど、ロシア人て精神的に悪路に強いのね。

初の3人キャンプ
全員の予算の関係で、アルタイ旅行中はずっとキャンプ+自炊が確定です。この晩はアレクサンドルの目利きで、フラットな平原に泊まることになりました。2人ともどこからか焚き木を拾ってきて、気がついたら焚き火完成。ミーハは親友アレクサンドルと一緒でとても楽しそうに会話を楽しんでいます。私も一人になる時間が出来たので、彼らが料理してくれてる間に日記を書いたりする自由時間が出来て良かった。

少し心配だったのは、私のテントにミーハとアレクサンドルの2人が寝られるかという事だったのですが、これは難なくクリア。一応2人用のテントだったので助かった。「このパラートゥカは素晴らしくいいねえ」と2人とも絶賛してくれました。もちろん私はいつも通り車中泊です。(荷物満載なので、毎回のベッドメイキングがちょっと大変だけど)。うん、これなら3人でも旅を続けられそう。

にほんブログ村 ひとりごとへにほんブログ村 大陸横断・大陸縦断へ